久しぶりに赤羽をお散歩してきました。
駅前の商店街を自転車で通っていたら、ビルの屋上にあるお稲荷さんの名物ビルがなんだか変!!
1階に入っていたコンビニは無くなっているし、どうしたんだろう?って張り紙を見たら
なんとビルを解体だって・・・。
そのため神社も移転してしまうのね。
赤羽の名物が無くなってしまうは寂しい。
住んでいる方がいるのかいないのかわからないので写真は撮れませんでしたが、レトロなマンションでお部屋の中を見てみたいと毎回思っていました。
こちらが屋上にある作徳稲荷神社です。
参拝者はビルの屋上から小さな賽銭箱を狙ってお賽銭を投げるのです。
ほとんどお賽銭入らないのよね。
もう見られないのが残念です。