2024-12-01から1ヶ月間の記事一覧

近江屋洋菓子店

毎年夏になぜが歯が悪くなると思ったら、また通うことになりました。 年かなぁ〜? 妹夫婦が遊びに来るので、近江屋さんでケーキを購入しました。 近江屋さんといったらフルーツのケーキですが、久しぶりに行ったらお値段がずいぶん高くなっていてびっくり!…

コメダ珈琲

妹夫婦が遊びに来たので、ご飯を食べに行きました。 せっかくならもっといいものを食べに行った方がよかったんじゃない?って思いましたが、何だかこれが食べたかったそうです。 信玄餅の桔梗屋さんとのコラボ。 よく知っていますねぇ。 ちなみに前回はこち…

喫茶ミモザ

毎週見ているブログをチェックしていたら、衝撃的ニュースの記載がありました。 浅草のミモザさんが今年いっぱいで閉店すると書いてあったので、あれをもう一度食べなくちゃとあわてて伺いました。 うわ〜本当だ。 閉店するから、もうメニューにないものもあ…

クリスマスイルミネーション

気がついたらもう今年が終わってしまいますね。 有名なイルミネーションもいいですが、穴場のイルミネーションに行ってきました。 こちらは大崎駅と五反田駅の間にある目黒川です。 目黒川みんなのイルミネーション。 川までピンクです。 川の周りの広場。 …

ウフフドーナチュ

会社の社内便でプレゼントが届きました。 石川県金沢市と軽井沢にお店があるみたい。 ママが愛情こめたドーナツだからドーナチュ。 って書いてありました。 オールドファッションと塩キャラメルのドーナツが箱に入っていました。 見た目が硬いドーナツなのか…

いわて銀河プラザ

銀座で太常といううどん屋さんでランチをしてきました。 せっかくだからデザートと食べたいなって、近くのこちらに寄り道〜。 歌舞伎座前の、岩手県のアンテナショップ。 ソフトクリームを食べようとしたら、私の大好きな福田パンとのコラボソフトクリーム(…

太常うどん 銀座本店

前から行ってみたいうどん屋さんに行ってきました。 なんだか八百屋さんが経営しているお店だとか よくわからないけど、だしにこだわっているみたい。 目が欲しくていろいろたのんでしまいました。 京ネギのおうどん(650円)。 玉子の天ぷらが食べたかった…

アカシエ

久しぶりに埼玉県庁あたりに行ったので、有名なこちらに行ってきました。 ケーキ屋さんです。 平日だから空いていました。 焼き菓子もおいしそう。 こちらのアントワネットというケーキが、よく紹介されています。 美しすぎて、悩みます。 選べない〜。 でも…

岩本町・東神田ファミリーバザール

会社の先輩方と年2回開催されているバーゲンに行ってきました。 お天気が良くてよかった。 いつもより人が多くて、写真が取れない〜。 干ししいたけのどんこっておおきな椎茸を千円で売られていて、ものすごい行列でした。 前回はエコバッグが激安で売られ…

いただきもの

会社の先輩からプレゼントをいただきました。 私の大好きなこけしちゃんです。 しかも猫こけし。 にゃんこちゃんかわいい〜。 お鼻がハートだ。 工人は山形の梅木直美さん。 最近は女性の工人が増えましたね。 天使のこけしも気になるなぁ〜。

中華料理 獅子林

日本橋で開催されていたべったら市の帰り、人形町交差点にあるお店でお昼を食べました。 エレベーターを降りたら、3店舗もあるのにお店の仕切りがなくて、なんだかフードコートみたい。 最近多くなったスマホから注文です。 年寄りはあたふたします。 メニ…

谷中の井戸

久しぶりに谷根千をお散歩してきました。 せっかくなので、大好きな井戸チェックをしてきました。 まずは谷中にある玉林寺。 千代の富士の銅像がひっそりあるお寺です。 奥に行くと井戸がありました。 彼岸花がきれいでした。 玉林寺近くにある野田さん家の…