北区十条でお散歩しようと赤羽駅で待ち合わせをしました。
ちょっと早く着きすぎてしまったので、一番街をお散歩〜。
そういえばお賽銭を入れるのが困難なビルの上の神社があるとテレビで見たことがあるなぁ〜って上を見ながら歩いていたら
あれか?
入口を探してみると
コンビニ脇にあるようです。
参道入口って書いてあります。
脇には
たどり着けないお稲荷さんって書いてあります
このマンション、エレベーターがなくて5階までひたすら頑張って上ります。
夏はきつ〜い
でもね、私好みのなかなかレトロなマンションで、お部屋の中を見せていただきたいと思ってしまいました。
お稲荷さんは4階の屋上にあるようで、お賽銭は5階の屋上から投げ入れる感じになります。
本当はお賽銭って投げちゃいけないのですが・・・
テレビを見ていたら鳥居の下を狙って賽銭箱に入れるのではなく、鳥居の上から賽銭箱に入れるコースがいいらしいので投げてみたらやっぱり入りませんでした
難しい〜〜〜。
またチャレンジしてみたいです。