西洋軒

会社の帰り、駅でご当地パンを販売していました。

新しいパンがあるかな?ってのぞいてみたら、見たことのあるパンを見つけました。

f:id:tokyo_downtown:20241109170328j:image

滋賀県大津市にある西洋軒さんのパピロパン。

しっとりとしたメロンパンみたいなパンです。f:id:tokyo_downtown:20241109170332j:image

中にはクリームが入っていて、懐かしいパンでした。

でもね、この袋あのパン屋さんの袋と同じなのです。

f:id:tokyo_downtown:20241109170731j:image

愛知県豊橋市にあるボン千賀さんのパピロパン。
f:id:tokyo_downtown:20241109170735j:image

一番左のパンですが、パッケージが同じだし、パピロバターパンという名前も一緒です。

調べるとパピロと言うパンって他にも販売しているところがあるみたいなのですが、パピロってなんななのだろう?

滋賀県大津市坂本4)

★★★★☆

仙太郎

ちょっと前になりますが、デパートに行ったらちょうどお彼岸だったので、おはぎを購入して帰りました。

銀座三越さんの食料品街を物色していたら、 仙太郎さんが行列で、なんの列なのか見ていたらおはぎだったので、便乗してみました。

f:id:tokyo_downtown:20241103190641j:image

なんだがよくわからなかったので、4種類全て購入してみました。

ちなみにひとつ238円。

f:id:tokyo_downtown:20241103190645j:image

七穀おはぎや、ごま?のおはぎがどんな味なんだろうと思ったら、これが意外にもおいしくてびっくりしました。

全種類購入してよかったです。

また会えるといいなぁ。

L'ibisco

美容院の帰り、前から行ってみたかったジェラート屋さんに行ってきました。

f:id:tokyo_downtown:20241103185646j:image

銀座三越さん裏にある王子サーモンさんの2階にあります。

なんか入りにくくて行ったことがなかったのです。
f:id:tokyo_downtown:20241103185642j:image

なんか色合いが同じようなの選んでしまった。

思っていたより量が少なくて、ちょっと残念。

ちなみに750円でした。

しかも、何味だったか失念してしまった。
f:id:tokyo_downtown:20241103185650j:image

思ったより座席が多いので、ゆっくりいただくことが出来ました。

今度は色合いを考えて頼まなくちゃ。

中央区銀座3)

★★★☆☆

甘味処 みつばち

歯医者さんの帰り、神田から湯島、御徒町方面をお散歩しました。

たくさん歩いたので、ちょっと甘いものを食べようと湯島のみつばちさんに伺いました。

f:id:tokyo_downtown:20241103184046j:image

いろいろメニューがあって、悩むなぁ〜。
f:id:tokyo_downtown:20241103184042j:image

店内に入ったら、もっとメニューがあった。

いや〜悩む。
f:id:tokyo_downtown:20241103184032j:image

でも、これが気になりました。
f:id:tokyo_downtown:20241103184050j:image

秋のあんみつ(880円)。

写真違くない?

ちょっと残念ですが、みつばしさんは黒蜜かけ放題なので、たっぷりかけていただきました。

f:id:tokyo_downtown:20241103184037j:image

紫芋アイスが美味でした。

(文京区湯島3)

★★★☆☆

本郷菊坂の井戸

真夏に本郷菊坂をお散歩してきました。

樋口一葉宮沢賢治が住んでいたというひっそりとした雰囲気が大好きです。

もうひとつ好きなのは、私の大好きな井戸があるのです。

f:id:tokyo_downtown:20241026130644j:image

樋口一葉が通ったといわれる伊勢屋質店さんの脇にある井戸。
f:id:tokyo_downtown:20241026130649j:image

炭団坂の坂下の路地裏にある井戸。

川本ポンプです。
f:id:tokyo_downtown:20241026130630j:image

彼岸花が咲いていました。

こんなにカラフルな彼岸花があるのですね。
f:id:tokyo_downtown:20241026130639j:image

すっかりこの井戸忘れていたのですが、菊水湯という銭湯があった場所あたりを歩いていたら、見つけました。

サンタイガーという井戸です。
f:id:tokyo_downtown:20241026130634j:image

清和公園という高台の公園脇にひっそりサンタイガーという防災井戸を見つけました。

昔に比べたらずいぶん少なくなりましたが、残っていてくれてよかったです。

樋口一葉の井戸

真夏の暑い中、歯医者さんの帰りに本郷菊坂をお散歩してきました。

樋口一葉が通ったと言われる伊勢屋質店を見学し、こちらものぞいてきました。

f:id:tokyo_downtown:20241026125646j:image

いつも菊坂からこの階段を降りて向かいますが、立派な木造建築が行くたびに少なくなってなんだがさみしい。
f:id:tokyo_downtown:20241026125641j:image

ひっそりとした路地に樋口一葉さんゆかりの井戸があるのです。
f:id:tokyo_downtown:20241026125637j:image

私のメモが正しければ、昔は宝マークの青色の井戸でしたが、今はTBマークの緑の井戸になりました。

新しくなってびっくり。
f:id:tokyo_downtown:20241026125632j:image

この路地裏には菊水湯という銭湯があったり、長屋もあって、素敵でした。

今はちょっとさみしいですが、気に入っている路地裏のひとつです。

旧伊勢屋質店

真夏になるとなぜか歯の調子が悪くなり、歯医者さんに通っていました。

せっかくなので、神田方面から文京区のコミュニティバスB-ぐるに乗って、菊坂下で降りてこちらに向かいました。

f:id:tokyo_downtown:20241026124656j:image

本郷菊坂にある旧伊勢屋質店さん。

樋口一葉が通ったと言われる質屋さんです。

昔は外から眺めているだけでしたが、無料で見学が出来るのです。
f:id:tokyo_downtown:20241026124709j:image

いちばん奥のお部屋の和室です。
f:id:tokyo_downtown:20241026124717j:image

中庭もある素敵な住居。
f:id:tokyo_downtown:20241026124651j:image

前は庭にも出られたのですが、今は駄目みたい。
f:id:tokyo_downtown:20241026124713j:image

昔はこんな洗面所だったなぁ。

懐かしい。
f:id:tokyo_downtown:20241026124705j:image

質屋さんの蔵です。
f:id:tokyo_downtown:20241026124701j:image

天井から立派な梁を見ることが出来ました。